単独運転可能なUPSのリチウム電池化

入手したコールドスタートのできる200V仕様のUPSの鉛シールバッテリーを電動自転車で利用できなくなったリチウムバッテリー6Ah28Vを3個(504Wh)に変更してみた元は鉛シールの7Ah12Vが4個だったので(336Wh)に、ダメになった電池なのでどの程度利用できるかは未定だが充電は個々についているBMS頼りでEV自動車の200V普通充電で充電量は確認してみることに。電動自転車では充電しても内部のコンピュータの関係でせっかく充電してもさっぱりの状態で廃棄・・・使えれば儲けもの

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です