OKIのカラーレーザー C301dnがトナーカートリッジの問題なのか定着系のトラブルなのかシアンが広範囲についてしまう。清掃やトナー交換してみたが改善しないので新しくカラーレーザーを探すとトナー料金に近い2万円でブラザーのHL-L3230CDWを入手することができた。WiFi搭載で便利になった。新しい分MacOSのサポートバージョンが問題となった。よく使う新しいマックには問題ないけど古いマックOSに対応していない。そこでインテルMacBook 0S10.6にはHL-L3230CDWのドライバーをインストールでなんとか印刷ができた。G4MacBook 0S10.5にはHL-4570CDWを入れて印刷できた 簡単な印刷なら問題はないように思えた。
水道管が破裂した
新築して30数年なかったことだけど、弱っていたのか先日の寒波で庭の蛇口の根元の塩ビ管が破裂した。広範囲が濡れていたので最初は水を出しっぱなしにしていたのかと思っていたが蛇口を閉めてもひどくなるばかりで水道管のどこかで水漏れがあることがわかった。地中だと手に負えないなと考えながら塩ビの支柱を壊していくと蛇口の下の塩ビ管から勢いよく水が吹き出していた。レスキューテープで応急処置をして対策案をいろいろ考えてホームセンターへ。チョロチョロと水は漏れているが凍結対策と思えば焦る必要もない。ハンドグラインダーで塩ビの支柱は削り飛ばしたのでホームセンターで購入しようと数店舗まわったが無かった。塩ビ管を途中で切って、中継パイプで同じ高さに蛇口をつける計画で作業を始めたが接続箇所が2箇所になるので、急遽 切り飛ばしたところへ新しく蛇口をつけることにした。低くなるが支柱強度が下がったことを回避できるので。接着状態が心配だけど漏れてはないようなので一安心。断熱材を詰め込んでテープで固定した。
Power Macと似て非なるもの 非常用電源
手持ちのAPCのUPSのシールドバッテリーを買うにも高いしUPSとしては使わないので、分解してトヨタのハイブリッド車用のNi-MHバッテリーNP2を4個直列(6.5Ah 32V)約200Whを使ってPower MacG4の筐体に組み込んでみました。自立運転ができるので停電時や屋外で電気が必要な時にも1500VAで約1000Wは供給できるはずです。外部バッテリー端子台を設けているので通常はソーラーパネルからの充電に使います。大容量のバッテリーを接続すれば長時間の運転も可能です。出力は正弦波ですので機器を選ぶことはありません。
ミシン用コントローラをパワーアップしてみた
大量に入手したミシン用のフットコントローラを内部のヒューズ(2Aから4A)とトライアック放熱板取り付けでトライアック定格限界で使えるようにして小型のルータなどの制御ができるように改造してみた。